Works
塵芥車(パッカー車)のギアが入らないを解消!クラッチオーバーホール
 
              
                  街の衛生環境維持に活躍する塵芥車(ゴミ収集車・マニュアル車)の修理事例です。比較的新しい車ですが、エンジン始動時にシフト(ギア)がうまく入らない、ということでご入庫いただきました。
名古屋市緑区、港区、南区、大府市、東海市、豊明市、東浦町、刈谷市、知立市、知多市で車のお困りごとがあれば、共和モータースへ。                
車種情報
- 
                      - 
                          車種名
- 
                          日野 レンジャー
 
- 
                          
修理内容
今回はクラッチが完全に切れていない(動力の遮断が完全ではない)ためシフトが入らなかったようです。
以前にシフトチェンジがスムーズにいかない、ということでグリスを数ヶ月ごとに何回か差している車でした。
ミッションを降ろし、クラッチのオーバーホールを行います。
結果としてオーバーホールを行うことで問題なく走行可能となりました。
原因
今回クラッチのオーバーホールをしたところ、通常乾いているクラッチディスクやクラッチカバーがベトベトしていました。




おそらくレリーズベアリングに差されたグリスが熱で溶けてクラッチ全体をベトベトにしたと思われます。
その後、溶けたグリスが原因でクラッチディスクがフライホイールもしくはプレッシャープレートに張り付いたような状態になりシフトチェンジの邪魔をしていた様です。
その他のクラッチの修理事例も参考にしてください。
ハイゼットカーゴ(MT車)のギアチェンジ不可を修理!クラッチ交換
塵芥車(ゴミ収集車)クラッチきれない・シフトチェンジできない
軽自動車から大型車両まで、車の整備は共和モータースへご相談ください。
車検など車のことなら私たちにご相談ください。
整備技術スタッフが車検や定期点検、急なトラブルの対応などトータルでサポートさせていただきます。
関連お知らせ記事
- 
                      
                          ダイハツ大府の中古車がお買い得な3つの理由 ダイハツ大府では新車販売がメインですが、中古車の販売も行っています。中古車について「相場より安いけどなぜ?」「割安なの?... 
- 
                      
                          意外と怖いオートローン | 高金利にはご注意を! 軽自動車・普通車問わずオートローンは自動車購入の重要項目の一つです。ディーラーや販売店と価格交渉を頑張っても、金利一つで... 
- 
                      
                          新ロッキーのシリーズハイブリットってなに?電気自動車の走り!? ダイハツのロッキーハイブリッドにはシリーズハイブリッドが採用されています。特徴としては走行は基本的にモーターで行い、エン... 
- 
                      
                          部品・修理見積依頼の際にご用意(ご確認)いただきたいもの 車の部品価格や修理を依頼したいときに何を用意したらいいかご存知でしょうか?通称名(タント・タフト・キャンバスなど)のみ伝... 
 
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                  