News

タイヤを長持ちさせるコツは?タイヤ点検

ブログ
タイヤを長持ちさせるコツは?タイヤ点検

普通車、軽自動車を問わず、車検時出費原因の一つといえばタイヤがあります。タイヤは走れば減るものですが、タイヤも乗り方や手入れによって長持ちする場合もあれば、短命な場合もあります。タイヤのメンテナンスや点検項目についてご案内します。

名古屋市緑区、大府市、東海市、豊明市、東浦町、刈谷市、知立市、知多市で車のお困りごとがあれば、ダイハツ大府•共和モータースへご連絡ください。

タイヤを長持ちさせるコツ①空気圧

タイヤには適正な空気圧があります。

運転席のドアを開けるとタイヤの空気圧についてステッカーが貼ってあります。

ご自身の車のタイヤサイズや空気圧を確認することができます。

適正な空気圧を保つことで、タイヤの変摩耗を減らすことができます。

当社車検・点検時にはタイヤの状態や時期により空気圧を調整しており、より安全に長くタイヤを使っていただけるようメンテナンスしております。

日常点検でも月に1度程度は空気圧をチェックしておきたいですね。

空気圧のチェックはタイヤが冷えている状態で行なってください。

タイヤを長持ちさせるコツ②車を軽くする

車に普段から荷物をたくさん積んでいる人は要注意。

車が重たいと、燃費への影響だけでなくタイヤへの負担も増加します。

軽い荷物なら問題ないですが、普段から大量に荷物を乗せるのは控えた方がいいですね。

タイヤを長持ちさせるコツ③穏やかな運転を心がける

急発進・急ハンドル・急ブレーキはタイヤへ良い影響がありません。

ゆっくりとアクセルを踏んだ穏やかな発進、ハンドルもゆっくり回してゆっくり曲がる、早めにアクセルオフしてゆっくり止まることで、燃費も良くなりタイヤ以外にも色々なパーツが長持ちします。

タイヤを長持ちさせるコツ④定期的なタイヤローテーション

ダイハツ車の場合ほとんどの車が、重量が前方に偏り気味です(エンジン・ミッションが前方にある前輪駆動の車であるため)。

前方に重量があるため前輪は後輪よりも摩耗しやすくなります。

そこで定期的に前後のタイヤを交換することで、タイヤの消耗を均一にしていきます。

また、運転の仕方やタイヤ空気圧によってもタイヤの摩耗する場所が変わってきます。

タイヤローテーションをうまく行うことで、タイヤ全面をより効率的に使っていただけます。

当社では車検・点検の際にタイヤの状態に合わせたローテーションを実施しております。

タイヤを長持ちさせるコツ⑤必要以上にタイヤを洗わない

タイヤを洗いすぎたり、タイヤワックスは控えめにした方がいいです。

タイヤの劣化を防ぐ加工を一緒に落としてしまったり、加工を劣化させる原因になりかねません。

水洗い程度で泥を落とすくらいに止めておきましょう。

タイヤを長持ちさせるコツ⑥紫外線を避ける

ゴム製品は紫外線を浴びて劣化していきます。

普段の駐車はできるだけ日陰、スタッドレスタイヤに交換した際などはガレージ保管もしくはカバーを欠けるなどの工夫をするといいです。

車検など車のことなら私たちにご相談ください。

整備技術スタッフが車検や定期点検、急なトラブルの対応などトータルでサポートさせていただきます。