Works
パッカー車(塵芥車・回転板式)シリンダーオイル漏れ修理

塵芥車(ゴミ収集車)のシリンダーオイル漏れ修理実績です。街中をきれいに保つ仕事をしてくれる塵芥車。油圧の力で動いており、油圧を働かせるために作動油を使いますが、作動油が漏れていました。修理するのは押込み板を動かすラムシリンダーです。
名古屋市緑区、港区、南区、大府市、東海市、豊明市、東浦町、刈谷市、知立市、知多市で車検や車のお困りごとなら、共和モータースへ。
車種情報
-
-
車種名
-
日野 デュトロ 富士重工(現 新明和)塵芥車
-
ビフォーアフター
修理前

修理後



修理内容
初め点検した時点でかなりの作動油漏れが確認されました。
漏れているのはラムシリンダーです。
ラムシリンダーは回転板式で塵芥車内にゴミを押し込むための押込み板を作動させます。
車体からシリンダーを取り外し、分解していきます。
シリンダーを分解し、パッキンを取り外します。
内側のパッキンは劣化でかなり硬化していました。
ボロボロなのは取り出す際についた傷です。
外側のパッキンはまだマシな状態でしたが、硬化しているので交換します。
パッキンを交換して、組み付けて漏れがないことを確認します。
最後に洗車して作業完了です。
車検など車のことなら私たちにご相談ください。
整備技術スタッフが車検や定期点検、急なトラブルの対応などトータルでサポートさせていただきます。
関連お知らせ記事
-
ダイハツ大府 9月キャンペーン | お得な軽自動車•小型車情報
ダイハツ大府では「タント乗りかえ割」や「ナビドラレコセット 本体半額キャンペーン」、ロッキー、トール、キャンバス、タント...
-
ダイハツ大府の中古車がお買い得な3つの理由
ダイハツ大府では新車販売がメインですが、中古車の販売も行っています。中古車について「相場より安いけどなぜ?」「割安なの?...
-
ダイハツの軽自動車を買うなら愛知県がお得?愛知県独自限定車(ワンプライス)
皆さん車は出来るだけお得に購入したいですよね。新車を検討する際、愛知県のダイハツ販売店では独自限定車をご用意しています。...
-
新ロッキーのシリーズハイブリットってなに?電気自動車の走り!?
ダイハツのロッキーハイブリッドにはシリーズハイブリッドが採用されています。特徴としては走行は基本的にモーターで行い、エン...
-
部品・修理見積依頼の際にご用意(ご確認)いただきたいもの
車の部品価格や修理を依頼したいときに何を用意したらいいかご存知でしょうか?通称名(タント・タフト・キャンバスなど)のみ伝...