Works
軽自動車の車検 スズキ・ワゴンR

大府市のスズキ・ワゴンRの車検実績です。走行距離は13万キロを超えです。
今回の主な整備はドライブシャフトアウターブーツを左右ともに交換です。
ドライブシャフトブーツ以外はブレーキオイル、エンジンオイル、オイルエレメントを交換します。
また、ヘッドライトがそろそろ光量不足になる可能性があります。
車種情報
-
-
車種名
-
スズキ・ワゴンR
-
整備内容
ブレーキオイル交換
ブレーキオイルは走行距離に関わらず、空気中の水分を吸ってオイルが劣化してしまうため、交換していきます。
車検時は工賃込みで1,100円程度で交換可能です。
エンジンオイル・エレメント交換
当社は車検・点検時にはエンジンオイル・オイルエレメント交換で工賃をいただいておりません(0円)。
エンジンオイル3ℓで2,310円(税込)、オイルエレメント1,100円(税込)でこうかん完了です。
ドライブシャフトアウターブーツ交換(左右)
ドライブシャフトブーツは内側と外側にそれぞれ取り付けられており、今回は外側(アウターブーツ)を交換しました。
破れている場合、車検には通りませんので交換です。
ドライブシャフトはエンジンの動力をタイヤに伝える重要なパーツです。
ドライブシャフトを保護するブーツは重要パーツですので、気付いたら早めに修理しましょう。
車検時に左右ともに交換して22,000円弱(消費税、工賃込み)でした。
ダイハツの新車なら、登録(もしくは届出)から5年以内であればメーカー保証対象で無料修理可能です。
ヘッドライト
年式が古くなるにつれて、ヘッドライトが曇るようになってしまいます(原因は主に紫外線やヘッドライトの傷、熱など)。
ヘッドライトの曇りにより、光量の基準値を満たせなくなる可能性があります。
光量が足りないと車検に通りません。
今回は通りましたが、不安な場合は曇りを取っておくのがいいかと思います。
その他ブレーキ鳴き防止の為ブレーキ清掃、タイヤエア調整・ローテーション、エンジンルーム清掃、洗車、室内清掃などを行い納車となります。
車検など車のことなら私たちにご相談ください。
整備技術スタッフが車検や定期点検、急なトラブルの対応などトータルでサポートさせていただきます。
関連お知らせ記事
-
ダイハツ大府 4~6月キャンペーン | お得な軽自動車情報
ダイハツ大府では「RV車の10万円用品プレゼント(メーカーキャンペーン)」や「新生活応援キャンペーン(販売店キャンペーン...
-
RV車を買うなら今!用品10万円プレゼント
ダイハツ大府・共和モータースでは対象RV車の新車ご成約で用品10万円をプレゼント! ロッキー(HEV除く)、タフト、ア...
-
ナビエディションでダイハツの人気軽自動車・小型車(新車)がお得!
ダイハツの人気車種(ムーヴキャンバス・タント・ロッキー・トール)のお得情報です。愛知県限定車(ナビエディション)をご用意...
-
愛知県独自限定車 | タフト・アトレー | キャンパー
4月〜6月だけの愛知県独自限定車のご紹介です。対象はタフトとアトレー。 キャンプやアウトドア、車中泊などアウトドアな目...