Works
大型車 車検(9月)ハブベアリング

株式会社 共和モータースでは地域の生活環境を清潔に保つため働く塵芥車(ゴミ収集車)や衛生車(バキュームカー)などを中心に車検点検整備を行っています。
運送用のトラックと違い、狭い道を走ったり、頻繁にストップアンドゴーを繰り返しており、保安部品や足回りの整備には特に注意を払っています。
車検実績について少しご紹介します。
名古屋市緑区、大府市、東海市、豊明市、東浦町、刈谷市、知立市、知多市で車のお困りごとがあれば、共和モータースへ。
車種情報
-
-
車種名
-
日野(デュトロ・レンジャー・プロフィアなど)
-
大型車両車検
当社では1ヶ月に少ない月でも20台程度の大型車両の車検を実施しております。
9月は30台を超えるご入庫をいただきました。ありがとうございます。
取扱車種は主に塵芥車(ゴミ収集車)、衛生車(バキュームカー)などの環境整備車輌と言われる車輌です。
整備 ハブベアリング
足回りの整備の一つとしてハブベアリングの点検・清掃を行います。
足回りを分解し、ハブベアリングを清掃し異常がないか点検します。異常がなければ、グリスを詰め直し装着します。
ハブベアリングは車にホイール(タイヤ)を装着する部分に使われるベアリングです。タイヤがスムーズに回転するために必要になります。
メーカーのよって違いがあり、当社で一番取扱いの多い日野のベアリングは作りもしっかりしていますが、交換が必要になることもあります。
環境を保全する車両だからこそ、問題ない状態で仕事をしてもらえるよう、しっかり整備しています。
DIYでハブベアリングを交換する方はほとんどいないと思いますが、ハブベアリングを取り外した際、取り付けるベアリングは初めに取り外した場所に取り付けてください。
左右が変わったりすると、故障の原因になる可能性があります。
環境整備車両の車検は電話にてお問合せください。
ギャラリー
車検など車のことなら私たちにご相談ください。
整備技術スタッフが車検や定期点検、急なトラブルの対応などトータルでサポートさせていただきます。
関連お知らせ記事
-
ダイハツ大府 4~6月キャンペーン | お得な軽自動車情報
ダイハツ大府では「RV車の10万円用品プレゼント(メーカーキャンペーン)」や「新生活応援キャンペーン(販売店キャンペーン...
-
ダイハツの軽自動車を買うなら愛知県がお得?愛知県独自限定車(ワンプライス)
皆さん車は出来るだけお得に購入したいですよね。新車を検討する際、愛知県のダイハツ販売店では独自限定車をご用意しています。...
-
RV車を買うなら今!用品10万円プレゼント
ダイハツ大府・共和モータースでは対象RV車の新車ご成約で用品10万円をプレゼント! ロッキー(HEV除く)、タフト、ア...
-
ナビエディションでダイハツの人気軽自動車・小型車(新車)がお得!
ダイハツの人気車種(ムーヴキャンバス・タント・ロッキー・トール)のお得情報です。愛知県限定車(ナビエディション)をご用意...